スマートフォンで盗撮荒れ果てた兵庫県内の教育事情 暴力の次は盗撮
兵庫県の学生を指導する教師が大変なことになっている。
兵庫県教委は22日、主宰するゴルフスクール生の女子高生宅に侵入した宝塚市立逆瀬台小教諭(57)と、別の女子高生をスマートフォンで盗撮した県立星陵高事務職員(25)の2人を懲戒免職にするなど、計7人を処分したと発表した。
合鍵で家に侵入「何やってんだ」?
発表によると、教諭は、送迎時に女子高生が車内に落とした鍵で合鍵を作り、昨年8月、宝塚市内の女子高生宅に侵入。夏休みで自宅にいた女子高生と鉢合わせになったという。家族が宝塚署に被害届を出し、10月に逮捕、起訴された。

何やってんだといいたいのは生徒のほうでしょ、あきれるわ。。。

合い鍵作った変態教師は昔、娘の担任でした。学校があるのに抜け出して、打ちっぱなしに行ってるという噂もあり、早くクラス替えしてほしいと願う毎日でした。まさかここまでとは…
ストレスで平気で盗撮
事務職員は2月3日夕、勤務先の高校で女子高生のスカート内を盗撮。垂水署が5日、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。県教委によると、その後、釈放され、聞き取りに「多忙でストレスがたまっていた」などと話したという。
古い時代の考え方
妊娠した40歳代女性職員に「何しにこの学校にきたんや」と言うなどのハラスメントを繰り返したとして、阪神地区の50歳代の中学校男性教諭を停職1か月とし、対応が不十分だったとして男性校長(57)も戒告にした。
この女性に対する対応は30年前の昭和の時代の接し方だ、教育委員会も今後現在の教師のあり方を帰る改革が必要だ。まず教師を指導するべきだ。
生徒がかわいそうである。
体罰世代のキチガイ指導
このほか、バレーボールをぶつけるなどの体罰をした尼崎市立中の男性教諭(35)を減給10分の1(3か月)、「指導」と称して剣道部員に過度な練習をさせた淡路地区の県立高臨時職員(59)を戒告とするなどした。
確かにこれまで時代をになってきたのはわかるが、生徒に対する暴力はもう時代としては許されることではない。体罰はもう何も解決されないことはわかっているはずでわ。
世間の声は

>>妊娠した40歳代女性職員に「何しにこの学校にきたんや」と言うなどのハラスメントを繰り返したとして、阪神地区の50歳代の中学校男性教諭を停職1か月
オレは男だが、これが一番許せない。
女性は子どもを産めるが、男は産めない。
これだけでも、女性は社会に貢献しているだろう。
素晴らしい偉業じゃないか。
テメエができることは何なんだ。
しかも停職一ヶ月って何?
そんな時代錯誤の奴、教育界に要らない。

もう30年以上前だけれど私の大学では教職をとる人はとても少なかった。息子の友達も「将来の夢は教師」と言っていた子たちが大人になったら誰も教師になっていない。先生になるために勉強頑張って高校に入ったらもっと勉強したいことが出来て進みたい道が変わったそう。親が教師等という理由以外でどういう層が教師になっているのか?「良い先生がいて憧れて」等というのはごく一部なのではないだろうか?

私は小学一、二年の担任の先生、いや、ばーさんが酷かった。
○○さんちは借家なのね、的なことを言われたり。当時は何のことかよくわからなかったけど、今、あのばーさんの酷さがわかる。
夢を書いてもダメだしされた。何をやってもやり直しさせられた。
もう死んでると思うけど。
いじめとしか思えない。

かなりの偏見です。
どうしてこういう処分受ける人達は教員になれるの?
校長などの管理職になれるの?
そういう人しか応募が無いの?
極一部が問題行動するだけで、大多数はむしろ称賛される側だと思いますが、
数年前の女帝・教師間のいじめ暴行事件の報道以降、不信感ばかりです。

こんな感じだと男性教師は全て不採用となるのでは?
男性に甘い日本なので今まで繰り返しても職を得れたのかもしれないが1度犯罪を犯せば全国各地に情報共有してもらうシステム導入にすれば教師を筆頭に全ての職が女性多数へと移行する流れとなり一石二鳥かと?
とにかく政治家筆頭として全ての職種に男性への甘さを無くす日本にしてもらいたい
子どもや女性に有利となる日本へとすべし
長年、男性に優位な日本であったのだから、これからは逆になるのが筋かと?
もう、その流れに変わるべき時に思えてくる

こんな感じだと男性教師は全て不採用となるのでは?
男性に甘い日本なので今まで繰り返しても職を得れたのかもしれないが1度犯罪を犯せば全国各地に情報共有してもらうシステム導入にすれば教師を筆頭に全ての職が女性多数へと移行する流れとなり一石二鳥かと?
とにかく政治家筆頭として全ての職種に男性への甘さを無くす日本にしてもらいたい
子どもや女性に有利となる日本へとすべし
長年、男性に優位な日本であったのだから、これからは逆になるのが筋かと?
もう、その流れに変わるべき時に思えてくる
世間の声としては男性教師への信頼を失ったという声が多い、
教師って変なやつ多いよなって事になる。このままでいいのか日本の教師たち。
コメントを残す